こんにちは、Rio(リオ)です!
今日も当ブログを閲覧いただきありがとうございます!
今回はテーマを大きく変えて携帯料金の節約について記事を書いていきます。
唐突だな…と思うかもしれませんが、このブログはRio(リオ)が自由だと思える生活を実現するために色々と実践してみたことを書いていくものです。
自由とは ⇒ 時間やお金からの自由
時間やお金からの自由 ⇒ 労働からの解放
労働から解放のためには ⇒ 不労所得で生活資金を賄う
生活資金を賄うには ⇒ 生活費が小さいと簡単
生活費を抑えるには ⇒ 固定費削減
ということで回りくどくなりましたが(笑)人生の大きな固定費の1つ、いかに通信費を落とせるか実験をしてみました!
今回は携帯電話の料金について実践してみた結果、自分なりの最適解を見つけたので説明していきたいと思います。
参考になれば幸いです!
この記事で分かること
- Rio(リオ)が考える携帯プランの最適解(結論)
- 通信費の家計圧迫度
- 最適な携帯プランにする方法
- まとめ
Rio(リオ)が考える携帯プランの最適解
今回は結論から先に言ってしまいます!
Rio(リオ)が考える携帯プランの最適解は以下です。
楽天モバイル+mineoの二刀流
『ちょっと何言ってるかよく分かりません』という方のために詳細は後ほど説明しますが、実際にこのプランを実践すると以下のような内容となります。
- 通話料:原則無料
- 通信量:高速2GB+中速100GB
- 保障:特になし
- 月額料金:1265円
色々と突っ込みどころがあると思いますが、とりあえず安さだけは目立ちますよね?
目立つってがっつりマーカー入れとるやん…といった類のツッコミは受け付けておりませんので予めご了承ください。笑
実際にRio(リオ)は今月(2022.04)から上記のプランを使っていますので契約方法や使い勝手などを詳しく解説していきたいと思います。
通信費の家計圧迫度
それではまず具体的な方法を説明する前に、『人生の6大固定費*』の1つと言われる通信費がどれほど家計に影響を及ぼしているのかを見ていこうと思います。
※ちなみに、「通信費」「光熱費」「保険」「家」「車」「税金」を合わせて人生の6大固定費というみたいです。
検討するにはまず現状を知ろうってことですね!
総務省の『家計調査(令和二年度)』よると、下記グラフのように携帯料金だけで1世帯辺り年間10万円以上かかっているという結果が出ています。
比率でみると5%未満とそれほど大きくないように見えますが、現在の平均世帯人数は2.39人と減少傾向ですので、一人当たりの携帯料金は約3600円と計算から予想できます。
1人あたり月3,600円ですから、年間43,200円、10年で432,000円です。
これをRio(リオ)が先ほど提示した1265円のプランに変更できると、
3600 – 1265 = 2335(円)
月額2,335円、年間28,020円、10年で280,200円を節約できます。
二人で年間約56,000円の削減です。
軽めの外食が月1回増やせるくらいは効果ありますかね?
節約額が分かったところで具体的な実現方法を解説していきますよ!
最適な携帯プランにする方法
では先述の楽天モバイル+mineoの二刀流の契約方法をかきにまとめました。
- デュアルSIM対応のスマートフォンを用意する
- 楽天モバイルにeSIMで契約
- mineoの1GBシングル+パケット放題Plusを新規契約
分かりやすく1つずつ解説していきます!
1.デュアルSIM対応のスマートフォンを用意する
まずデュアルSIMとは何ぞや?という方もいるかと思います。
Rio(リオ)も昨年末くらいまで同じでした。
要は1つの携帯に2つのプランを契約できるということです。
携帯2台持ちの現代版ですね。
楽天モバイルのHP内に説明があったのでリンクしておきます。
今お持ちのスマートフォンがデュアルSIM対応かどうかは各メーカーのサイトにスペック表が載っていますのでご確認ください。
このデュアルSIMが今回の料金プランの前提となります。
- 今持っているスマートフォンで対応可能
- 新しい機種に切り替え検討中
このような方が対象になってくるかと思います。
2.楽天モバイルにeSIMで契約
2022年4月現在、楽天モバイルでは料金プランが1つのみとなっています。
また、楽天モバイルでは楽天Linkという通話アプリがあり、このアプリを介して通話をすると、原則国内通話料が無料となります。
ということで、
- 通信量1GBまでは0円
- 通話は楽天Linkで無料
と、全くお金をかけずに使用することができます。
事務手数料等はありますが。。
でも1GBじゃ足りなくない?
すぐ超えちゃいそうだけど。。。
ですよね?そこでmineoを利用するんです!
3.mineoの1GBシングル+パケット放題Plusを新規契約
mineoはいわゆる格安SIM、MVNOの通信会社です。
格安SIM=大手キャリアの通信回線を間借りということですが、mineoは契約時にdocomo、au、ソフトバンクの3社から使用する回線を選択することができます。
今使っているキャリアが自宅や職場でサクサク繋がっていれば、同じキャリア回線を選択しておくのが無難ですね。
そしてmineoには電話+通信、通信のみでそれぞれ1~20GBまでの幅広いプランがあります。
詳しくはサイトを見て確認していただくのが確実ですが、Rio(リオ)的最適プランは下記となります。
- 基本料金:データ通信のみ1GB(880円)
- オプション:パケット放題Plus(385円)
880 + 385 =1265(円)
このパケット放題Plusは通信速度最大1.5Mbpsで100GBまで使い放題(3日間で10GB以内)という内容のオプションです。
1.5Mbpsって?という疑問が沸き起こると思いますが、『YouTubeが普通に観れるくらい』と思ってください。笑
mineoのサイトでも約8割のユーザーが速度は十分と回答しているみたいです。
でもさ、実際どうなの??
いざ使ってみたら固まりっぱなしじゃ困るけど…。。
個人的な目安はYouTube2倍速で再生すると少し止まるときがあるくらいかなー?
- 家では固定回線(Wi-Fi)を使用
- 出先で調べものに使う
- 移動中に音楽や動画再生
この程度の使用感であれば全く問題にならないでしょう!
あ、ちなみに東京と神奈川での使用感ですのであしからず。。
ちなみにRio(リオ)はAndriod使用なのですが、下記画像のように通話はRakuten、通信はmineo(KDDI)というように使い分けを設定することができます。
このような設定をすることによって、電話は楽天Linkを使用して無料通話、インターネットはmineoで選んだキャリアの回線を使用して使い放題ということになります。
ちなみに、基本プランの1GB(高速)を使い切ってから自動で1.5Mbpsに切り替わるの?
Rio(リオ)も最初はこのような疑問を持っていましたが、実際にはmineoアプリをインストールして自分でコントロールできるようになります。
詳細は割愛しますが、上記画像のようにmineoアプリ内で『節約ON/OFF』を切り替えて基本プランの高速通信かパケット放題Plusの速度で通信するかを選ぶことができます。
大事な時に繋がりにくい!みたいなシーンで高速用のパケットを残しておけるのは便利ですね!
それから、楽天モバイルでも1GBまでは無料で使用できますので、実際には高速2GB+中速?100GBという範囲の中で毎月使うことができます。
正直に言ってRio(リオ)は全ての通信会社の料金プランをチェックしていないので『最安値』は分かりません。
ですが、このプランであれば通信速度や制限のストレスなく上手に節約ができるのではないでしょうか?
また、余談ですが、これを機に楽天モバイルに乗り換えを検討する際は、楽天ひかり(固定回線)への乗り換えも検討できます。
下にリンクを貼っておきますが、携帯と同時期に乗り換えた場合に1年間基本料金無料のキャンペーンをやっています(2020年4月現在)。
携帯と固定回線をセットで節約するチャンスですね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の記事をまとめると下記のようになります。
- 最適プランは楽天モバイル+mineoの二刀流
- デュアルSIM対応スマートフォン必須
- 料金は2GB高速+100GB中速で1265円(税込)
固定費削減に悩まれている方、少しでも参考にしていただければ幸いです!
今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました~!
それではまた次回!
コメント